家政夫のミタゾノもなんと今作で第6シリーズ!
恒例の家事情報まとめをやっていきます!
目次
- 1 6話家事情報 服のシミの落とし方
- 2 6話家事情報 服に付いたがんこな泥汚れを落とす方法
- 3 6話家事情報 壁の汚れを取る方法
- 4 5話家事情報 スポンジで猫の毛を取る
- 5 5話家事情報 シワシワになった大根でできるレシピ
- 6 4話家事情報 10分でできる簡単アクアパッツァの作り方
- 7 4話家事情報 モヤのかかった鏡や蛇口など水回りのお掃除方法
- 8 4話家事情報 タオルをふわふわに乾かす方法
- 9 3話家事情報 メガネの汚れを綺麗に撮る方法
- 10 3話家事情報 簡単防音設備の作り方
- 11 2話家事情報 読めなくなったレシートを復活させる方法
- 12 2話家事情報 お家で簡単カプチーノの作り方
- 13 2話家事情報 お部屋や手を汚さずに水槽をお掃除する方法
- 14 1話家事情報 重い段ボールを楽に運ぶ方法
- 15 1話家事情報 肉を素早く解凍する方法
- 16 1話家事情報 トーストを美味しく焼く方法
6話家事情報 服のシミの落とし方
服にコーヒーなどをこぼしてしまってシミができてしまったときには、
コーヒーカップ50度ほどのお湯を入れ、
その上にシミになった部分をピンと張りかぶせます。
その上に酸素系漂白剤をつけた歯ブラシで優しく叩いて、
水ですすぎドライヤーで乾かします。
6話家事情報 服に付いたがんこな泥汚れを落とす方法
こんなに泥だらけになってしまった服。
どうやって汚れを落とそうと途方に暮れてしまいますね。
そんな時は、
まず乾燥した状態でブラシで叩いて大きめの泥を落とします。
ぬるま湯に洗濯洗剤を溶かし10分ほどつけて泥を浮かします。
最後にスクラブ入り洗顔料を塗り込み、もみ洗いすればきれいに落ちます!
洗顔料に入っているスクラブ成分が繊維に入り込んだ泥をかき出してくれるのです!
6話家事情報 壁の汚れを取る方法
通常、壁の汚れは、中性洗剤でやさしく拭けば簡単に落とすことができますが、時間が経ってしまうとなかなか取れません。
そういう場合は、お湯に溶かした重曹を布巾に吹きかけて、拭くことをお勧めします。
5話家事情報 スポンジで猫の毛を取る
スポンジの柔らかい面で衣類を優しくなでると、動物の毛やホコリなどが綺麗に取れる。
5話家事情報 シワシワになった大根でできるレシピ
冷蔵庫の奥に忘れ去られてシワシワになってしまった大根。
もう使えないと捨ててしまっている人も多いのでは?
そんなときは…
大根細切りにして油で少々炒めて、
大根が透き通ってきたら、
- 醤油大さじ4
- 酒大さじ3
- みりん大さじ2
を加え、
お好みの色になるまでに詰めれば、炒り煮大根の出来上がり!
大根は表面が乾燥してもまだまだ食べられます。ぜひ、やってみてください!
4話家事情報 10分でできる簡単アクアパッツァの作り方
インスタントのお吸い物の元を使って、10分で簡単にアクアパッツァが作れちゃう♪
フライパンに少量のお水、お吸い物のもと、プチトマトを入れて、一煮立ちさせ、
鮭とお味噌汁の本のアサリを入れて、
蓋をして弱火で1分ほど煮る。
オリーブオイルを少々、
お好みで塩、粗挽き胡椒、
彩りでパセリをちらして出来上がり。
4話家事情報 モヤのかかった鏡や蛇口など水回りのお掃除方法
りんごの皮に含まれるりんご酸は、クエン酸と同様、水垢などのアルカリ性の汚れを弱めてくれるため、
その後に軍手で磨くだけできれいにすることができます。
4話家事情報 タオルをふわふわに乾かす方法
洗濯機にテニスボールを3 ~4個入れると、
服が絡まらず、ボールが服を叩いてくれる。
これを乾燥にかけると、温風が行き渡る手助けをするので、早くふわふわに乾かすことができる。
3話家事情報 メガネの汚れを綺麗に撮る方法
まずは表面の汚れを水で洗い流す。
洗面器に溜めた水に食器用中性洗剤を5滴ほど入れる。
洗面器の中で指の腹で優しく洗う。
洗剤を流水で洗い流し、ティッシュで、水分を拭き取る。
最後にメガネクロスで仕上げる。
3話家事情報 簡単防音設備の作り方
ホームセンターや100円ショップで購入できるデザインボードの上に
お掃除用のメラミンスポンジを隙間なく並べる。
その上にもう一度、デザインボードを乗せてスポンジを挟む。
窓枠にはめて突っ張り棒などで、固定する。
これだけで簡単に防音部屋を作ることができます!
家でカラオケの練習をしたい人にオススメ!
2話家事情報 読めなくなったレシートを復活させる方法
感熱紙のレシートが薄くなって読めなくなってしまってしまった!会社に領収書として提出したいのに困った…なんてこと、ありますよね?
そんな時は…
コピー紙で濃度を上げて印刷し
出てきたものを更に印刷するを繰り返すと文字が戻ってくる!
2話家事情報 お家で簡単カプチーノの作り方
牛乳を鍋に入れ、弱火にかけ一煮立ちしたら火を消す。
60度くらいまで冷ましてからペットボトルに移す。
ペットボトルを振り、1分ほどシェイクする。
50ccのお湯に溶かした濃いめのコーヒーに注げば完成!
専用のマシーンがなくても、カプチーノがお家で作れるなんて嬉しいですね!
カフェラテとカプチーノの違いは、泡の量。
しかし、その泡の量に明確な定義はないらしい。
2話家事情報 お部屋や手を汚さずに水槽をお掃除する方法
超強力マグネットを二つ用意する。
面ファスナーの柔らかい方を貼り付ける。
片方にボルトのような持ちやすい形状のものをくっつける。
もう片方の面ファスナーを付けた、磁石を挟むようにくっつける。
水槽を挟んで持ち手を動かせば、水槽の中に手を入れずに水槽の内側を拭き掃除することができます。
2話のテーマとなっていたセカンドパートナーとは、婚姻関係を結んでいるお互いとは別に心の支え的な異性の存在のこと。<br>肉体関係がないことが定義。
オープンマリッジとは、
他の相手と恋愛関係になることをお互いに許しあっている夫婦のこと。</p>
なんじゃそりゃー!?って感じだけど、今、話題になっているから、そういう関係性の夫婦ってほんとにいるのかな?
1話家事情報 重い段ボールを楽に運ぶ方法
重い 段ボールを運ぶ時には、小さな空の段ボールの上に積み重ねて持つと軽く感じられる。
2個になるんだからその分重くなるのでは?と思うのが普通ですよね。
なぜ2つ重ねると軽くなるなんて、魔法のようなことが起こるのか?
これは上にある重い段ボールの中心と体の中心のバランスが良くなるため、持ちやすくなって軽く感じることができるからです。
1話家事情報 肉を素早く解凍する方法
アルミ鍋を2つ用意します。
片方のアルミ鍋を逆さにして置き、もう片方のアルミ鍋に常温の水を入れます。
逆さにしたアルミ鍋の上に冷凍してある肉を置き、
水の入っているアルミ鍋を挟むように上に置きます。
10分ほど待つだけでどんどんお肉が溶けていき、
この通り 解凍できました!
アルミは伝導が非常に高いので周囲の熱を肉に伝えて早く回答させることができるのです。
1話家事情報 トーストを美味しく焼く方法
焼く前にお皿に水を張り食パンの表面を軽く浸します( 両面)
いつもより少し長い時間 トーストで焼くと
余分な水分は水蒸気になり、外はカリッと中はしっとりさせることができます。
コメント