「シグナル長期未解決事件捜査班」2話でも時系列飛びまくって、頭混乱中~~!!
健人と大山の二人で過去を変えていって、最終的に大山が死ぬ運命を変える!?みたいな希望の光が見えたなぁ。
本当に面白い!
今回も時系列ごとにあらすじネタバレをわかりやすくまとめましたので、ドラマ見て「ん?」となった人はぜひおさらいしてみてください!
関連記事
ドラマ「シグナル長期未解決事件捜査班」1話のあらすじネタバレを時系列でわかりやすくまとめてみた
ドラマ「シグナル」展開予想!あの謎のシーンの意味は?ドラマ内の布石まとめ
ドラマ「シグナル」23:23の時計の意味は?坂口健太郎のブログにヒントが…!
ドラマ「シグナル長期未解決事件捜査班」3話のパパっとネタバレ!あらすじと感想 次なる被害者はひよっこの時子、北野みどり(佐久間由衣)!犯人はモロ師岡で確定か?
目次
綾香ちゃんの時効成立。吉本圭子(長谷川京子)別件逮捕
【2000年4月10日】
綾香ちゃん殺害事件の犯人・吉本圭子(長谷川京子)の身柄を拘束した健人(坂口健太郎)たち。
時効成立まであと20分で自白を引き出すことができるのか!?
二人は交際していたので橋本の持ち物から吉本圭子の指紋や DNA が検出されても直接的な殺人の証拠にはならない。しかし橋本殺しに使われたロープから DNA が検出されたのならそれは決定的な証拠になる。実はロープには橋本のものではない血痕が付着していたのだ。
急いで鑑識にまわしているものの残り20分で結果が出るのが難しい。剣とは DNA がけいこのものと一致したとカマをかけるが、けいこは冷静だった。「私は殺していません」の一点張りで時効成立。綾香ちゃん殺害事件で逮捕することはできなかった。
【4月11日】
日付が変わって時効成立直後。橋本殺しのロープについていた結婚の DNA がけいこのものと一致した。決定的な証拠が上がったというのに、時効成立のせいで目の前の憎き犯人を逮捕することができない…。
勝利の笑みを浮かべながら警察署を去ろうとしているところへ、鑑識からの報告が入る。橋本の衣類に付着していたパーキングチケットを復元することができたのだ。そこに記されていた日付は4月12日。
正確な殺害時刻がわからない時には死亡推定時刻が殺害日時となり、時効の日付が決定される。綾香ちゃん殺害に関しては殺害日時時刻がわからないため、死亡推定時刻から4月10日とされていた。しかし、橋本は4月12日までは生きていたことになる。
この取り調べをしていた日は4月10日。まだ橋本の殺害の時効は成立していない。こうして稽古は橋本の殺害の容疑で逮捕された。
別件逮捕でも頭の狂った殺人鬼を世に放つことがなかっただけでもよかったと思うけど、綾香ちゃんのお母さんからしたら目の前に娘を殺した犯人がいるのに、その件で逮捕もできないし裁くこともできないなんて辛すぎる…。お母さん役の人のひどく老け込んだ役作りが本当に悲しくて、1話でも2話でもこのお母さんが出てくるシーンで涙してしまう…。
結局綾香ちゃん殺しの動機は何だったの?
私最初、ドラマ全体で綾香ちゃん殺人事件について追っていくものかと思っていたんだけど、綾香ちゃんの事件に関してはこれで終了みたい。だから殺人の動機とかもシンプルなものだったみたい。
単純に5千万円の身代金目当ての誘拐。吉本ケアとは看護師の給料ではとても住めないような高級マンションに住んでおり、ロッカーの中にもブランドのバッグや靴が入っていた。
吉本圭子は橋本啓介にも金を貢がせていたらしく、ただただお金が大好きな女だったと思われる。
そんなことで娘を殺された綾香ちゃんのお母さんの気持ちになると本当に許せない…。健人と大山でなんとか過去を変えて綾香ちゃんのことも救ってあげてほしいけど、多分この事件を最初に持ってきたのは殺人事件に時効なんてあってはいけないんだと視聴者に思わせるためのエピソードだったのだと思う。
健人(坂口健太郎)と大山(北村一輝)が二度目の交信
【2010年4月】
綾香ちゃん殺人事件が時効成立を迎えた直後、殺人事件の時効撤廃の法律が可決した。そのことを受けて、「 長期未解決事件捜査班」が発足されることに。
桜井美咲(吉瀬美智子)や、キム兄、 鑑識の小島(池田鉄洋)がメンバーだ。
健人は独学でプロファイリングを学ぶためアメリカに渡ることを決意。部屋を整理していたある夜のこと。
再び無線からガサガサと音がし始めた。
【2000年大山】
繋がった先は、 2000年の大山。
夜の山奥で何者かから逃げている様子。
1度目の健人との更新の際(橋本の遺体発見時)に、何者かから頭を殴られていたが、 その続きなのだろうか?何月何日という日付の表記がなかったのでそこは定かではない。
大山は
「過去は変えられる。無線はまた繋がります。その相手は3年前の私です」
と言った後、銃声が響く。
大山さん、今度こそ殺された?誰にそんなに狙われているんだ!?
長期未解決事件捜査班で21年前の大山と繋がる
【2018年】
健人がアメリカから帰ってきた。プロファイラーとして長期未解決事件捜査班に入ることに。
今回再捜査する事件は、21年前に起こった城西地域女性連続殺人事件。
【1997年】
第一の事件は1997年1月27日。最初は通り魔による犯行と思われた。しかしその後、半年間で7人もの女性が殺された。手口はすべて絞殺で、その縛り方に特徴があったため同一犯による連続殺人という見解だ。
大山はこの事件を捜査中で、行方不明の届出のあった近藤美香という女性が連続殺人事件に巻き込まれた可能性があるとして捜索していた。
すると無線から「大山巡査部長!三枝警部補です!」と呼びかける声がする。
時系列から言って、大山にとってはこれが初めての無線が繋がった瞬間。まさか相手が未来の人間だとは思いもせず、「本庁の人間が俺に何の用だ?」と疑問に思う。当然、「三枝」という名前も知らない。
大山にとっては1997年の交信で初めて「三枝警部補」を知ったので、その後(健人にとってはこれより前の時間軸だけど)の無線でも「三枝警部補」って呼んでいたんですね。
は~スッキリ。
この予想当たってた。↓
ドラマ「シグナル」展開予想!健人の兄はなぜ逮捕?ドラマ内の伏線まとめ
【2018年】
大山と無線が繋がっている健人。
大山から「近藤美香」という名前を聞いて、いま自分が操作している連続殺人事件の四人目の被害者だとすぐに気づく。
そこで健人は
「四人目の被害者近藤美香さんは○○橋の下で発見されましたよね?そして、5人目の被害者の中島亮子さんは○○橋の近くです」
と話す。そのまま無線は途絶え…。
【1997年】
その後三枝の言っていた通りの場所から遺体が発見された。そのことが気になった大山は、5人目の被害者が発見されるという場所に行ってみた。するとそこには縛られた女性が…!!
すると、女性はまだ生きていた!!
すぐに救助しようとする大山だが、後ろにはまだ犯人のいて突然大山に後ろから襲いかかり…!!
過去を変えた!記憶が残っているのは健人だけ!
【2018年】
大山が被害者を死亡前に発見したため、5人目の被害者とされていた中島亮子は助かった。
すると、事件資料を見ていた三枝は目を疑う光景を見る…!!
中島亮子の遺体が写っている写真から、遺体が消えていったのだ。
そして、ホワイトボードの文字がモゾモゾと動き出し、「遺体発見」の文字が「未遂」に変わった。
このシーン、すごいホラーだった。貞子思いだしたよ…。
こうして、過去を変えられることを知った健人は…!?
今度の被害者は、大山が更生させた女の子?
今回初登場の人物といえば、大山が行きつけにしているラーメン屋で働く北野みどり(佐久間由衣)。
「薬はもうやらないし、あいつからの連絡もない」
などと話していたため、大山が更生させた補導歴のある女の子なのかなといった感じです。男に溺れて、覚醒剤とかやっていた感じ?
今は健気に頑張っている様子ですが、どう考えても死亡フラグにしか思えない…。
この女性連続殺人事件の被害者になってしまうのでしょうか!?
ドラマ「シグナル」の感想
綾香ちゃん誘拐事件は2話で終了だったのかぁ。ずっとこの事件について追っていくドラマだと思っていたのに、時効成立でハセキョー逮捕できないとか辛すぎる…。
そして、またまた別事件で健人と大山が繋がった!しかも一人被害者救ったし!!
こうやって二人が事件解決だけでなく、被害者となるはずだった人たちを救っていけるのなら、すっごく見ていて希望のあるドラマだなぁと思った。
そして、大山がいつも背後に隙がありすぎて、「大山!後ろ後ろ!」と志村化しているのは置いといて、いったい狙われているのか…?銃で撃たれるって何事!?相手は警察官とか!?
ドラマ「シグナル」の展開予想
そして、ちょっと気になったこと。
大山が撃たれた時、逃げていたのがどこかの山奥。
そして、健人がどこかの山奥で木の表札みたいなの拾っていたシーンあったよね。
そこには「加藤亮太」って健人のお兄ちゃんの名前があった。
これって、もしかして同じ山奥?
お兄ちゃんが、大山殺害の容疑をかけられて逮捕されたとか?
当然冤罪なんだろうけど。
もしかしたら、大山が死ぬのを回避すること=健人のお兄ちゃんの冤罪を晴らすことっていうのが、最終回で持ってくる一番の盛り上がりどころなんじゃないかな!?
こちらでは、シグナルの伏線についてまとめ、展開予想しています。↓
ドラマ「シグナル」展開予想!健人の兄はなぜ逮捕?ドラマ内の伏線まとめ