6話では、和食の肉じゃが→洋食のハヤシライスに変身!という裏技が使えるな~!と思いましたよ!
出来上がったハヤシライスがすっごくおいしそうで、こんな時間に飯テロだぁ~!
ドラマ「家政夫のミタゾノ」6話の家事情報をご紹介します!
窓が1か所しかないときの換気方法
臭いを取るためには、窓を2箇所以上開けて換気することが効果的ですが、窓がひとつしかない場合は、片方を全開にするのではなく、開けたドアを真ん中に停めて、2箇所空気の通り道を作ってあげると、空気の循環がよくなります。

緑茶の茶葉で消臭剤
使い終わった茶葉をフライパンで5分から10分ほど炒める。

緑茶は消臭作用のあるポリフェノールが多く含まれている。
お皿に移して部屋に置いておくだけで、消臭剤の代わりになる。

肌についた油性マジックの落とし方
肌についた油性マジックを落とすのにはオリーブオイルが使えます!
オリーブオイルを少量だして指で油性マジックのこれからくるくる。


これを何度か繰り返しマジックが浮いてきたら最後は石鹸で洗えば綺麗に落ちます。


電子レンジで簡単デミグラスソースの作り方
耐熱容器に
- ケチャップ
- 醤油
- 中濃ソース
- キャラメル
を入れる。

ラップをしてレンジで4分ほど加熱。

取り出して、バターを入れて混ぜる。


簡単デミグラスソースの出来上がり!
殺人鬼肉じゃがをハヤシライス風に変身させる裏技!
肉じゃがから、じゃがいもを取り出して

潰したものに

水を300cc 加えてペースト状にする。
※ジップロックに入れてモミモミすると良い。

ペースト状になったじゃがいもを鍋に戻し、
デミグラスソースと絡めるだけで肉じゃがはハヤシライス風に変身!

↓
↓ 
簡単シェイクの作り方
抹茶とヨーグルトを1対1の割合で混ぜるだけで簡単シェイクが出来上がります!

6話のロケ地は御殿場です!
[blogcard url=”https://chachaswitch.com/2020/07/11/location-mitazono2020-6/”]