AbemaTV「ホンネテレビ」をDVD化する方法!

スポンサーリンク

こちらの記事でAbemaTVを記録するための誰でもできる超アナログな方法をご紹介しましたが↓

AbemaTV「ホンネテレビ」を72時間見逃さない方法!テレビ画面で見る方法も!

 

ここからDVD化する方法をご紹介します

 

「新しい地図」の3人がAbemaTV 72時間ホンネテレビの放送まであと3日!

準備万端で臨みましょう!




 

今日、息子の運動会があってビデオカメラ使ったんですよね。でも、SDカードに入れたままにしておくと、結局どっか行っちゃったり、なんだかんだで見返さないから、やっぱりDVD(かブルーレイ)に焼きたいよね~なんて話をしていて、じゃぁAbemaTVも同じようにDVD化できるじゃん!!と思い立ちました!

 

 

やり方は簡単!

うちのデジカメムービーは、付属品で接続ケーブルがついてました。

それを片方はデジカメに差し込んで、もう片方をDVDデッキに繋いでダビングするのです!

 

そのダビングができるかどうかはデッキ側の問題になりますが、録画できるデッキならほとんどできると思うので、説明書を見てみましょう!(デッキによってやり方はそれぞれなので、こちらではご説明できなくてすみません・・)




 

とりあえず、デジカメについているケーブルで映像と音声を飛ばせるかどうかの確認は、片方をテレビ側に差し込んで映像が飛ぶかどうかを確認してみたらいいと思います。

黄色と赤と白の3色のほうだとアナログな映像と音声が飛びます。

四角の差し込み口のほうだとデジタルな映像と音声が飛びます。(こっちのほうがきれい)

 

うちのテレビは、両方差し込み穴はあったので両方さしてみたけど、3色ケーブルのほうでしか飛びませんでした。

 

 

てゆうか、こんなまどろっこしいことしなくても、

AbemaTV「ホンネテレビ」を72時間見逃さない方法!テレビ画面で見る方法も!

の方法で、パソコンとテレビをケーブルで繋ぐんじゃなくて、パソコンとDVDデッキをケーブルで繋いだら直でダビングできるんじゃないの!?

とも思うんだけど、イマイチやり方わかんなくて・・・。

でも、理論的には行けそうな気がしてしょうがない・・・。




 

でも、もう時間もないので、私は

 

パソコン→テレビ→テレビをデジカメで撮る→デジカメ→DVDデッキ

 

この方法で行こうかなと思っています。

 

でも、今日子供の運動会に32ギガのSDカード入れていったんだけど、それで5時間しか撮れないことが発覚!めちゃくちゃSDカード用意しとかなきゃじゃん!?それかCMの間に(CMあるのか?)、どんどん外付けハードディスクに移すとか?

 

まぁ、私は見れない時間だけ録画するつもりなので、72時間全て撮ろうと思っているわけではないのですがね。

 

 

いろいろ言いましたが、もちろんDVDにしなくても、SDカードのまま取っておけば、見たくなったらその時にデジカメとテレビを繋いだり、SDカードをパソコンに入れてパソコンとテレビを繋いだりすれば、いつでもテレビ画面で見返すことができますのでご安心を!

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました