お正月スペシャル特番に持ち越しで「下町ロケット2」11話が全然最終回じゃなかった!あらすじパパっとネタバレ感想
「下町ロケット」といえば、スカッと大逆転!悪役懲らしめる!で終わるというのが魅力なのに、最終回全然スカッとしなかった!お正月のスペシャル特番...
キンプリについてかなり妄想的に語るサイト・・好きなドラマとキンプリがあれば人生はキラめく!
「下町ロケット」といえば、スカッと大逆転!悪役懲らしめる!で終わるというのが魅力なのに、最終回全然スカッとしなかった!お正月のスペシャル特番...
「下町ロケット2」10話で一番盛り上がったのは、軽部(徳重聡)が実はいい人だったということがわかった家庭の事情暴露ですね~!山さん(安田顕)...
9話では航平と利菜の親子シーンが多かったですかね。どうやら原作にはこの親子のバルブ対決のエピソードはないみたいなのですが、ドラマでは結構土屋...
すっかり佃製作所が蚊帳の外のまま話は進む…。勧善懲悪なところが面白いドラマなのに、帝国重工の的場(神田正輝)も悪だし、重田(古舘伊知郎)や伊...
「下町ロケット2」6話からは後半戦のヤタガラス編に突入です! ということで、出るわ出るわ新たな登場人物たち…。 またまた...
2話のラストで「裏切り者は誰だ!?」って煽っておきながら、3話でも結局裏切り者が誰なのか明かされませんでした。 でも2話のラストを見返...
またまた特許侵害の訴訟問題と向き合うこととなってしまった佃製作所! なぜギアゴーストが訴えられたか、訴訟に打ち勝つために佃製作所が取っ...
1話は新キャラ続々登場で話が全く理解できなかったという人のために分かりやすく図解付きで新しい登場人物(キャスト)とその関係性を説明していきた...
「下町ロケット」にはとにかく登場人物がたくさん出てくる!そしてとにかくおじさんだらけのため、誰が悪役で誰が味方役?裏切り者は誰だったっけ?と...
「下町ロケット2」竹内涼真くん売れたから続編決定したのかな~!? 私が竹内涼真くんを知ったのは2016年の「時をかける少女」だったから...