宇佐美編集長(伊勢谷友介)にモテ服指南してもらってから、さやか(波瑠)も自然とモテワンピを着こなせるようになっていますね~!
もはや波瑠以外の30女にこのワンピ着こなせる!?というレベルの服まで…。
柏木王子(吉沢亮)とのデート中の服装は特に可愛くて真似したくなっちゃいます!
このドラマ「サバイバルウェディング」で波瑠さんが来ている衣装はほとんどがジルスチュアートの服みたいなのですが、ジルの服はお値段が高いので、もうちょっと安い値段で似たようなファッションを真似できないかな~と思って探してみました!
こちらでは、ドラマ「サバイバルウェディング」の波瑠さんの衣装のブランドと、それに似たファッションアイテムを紹介しています。
目次
【7話】柏木王子(吉沢亮)とモールでデート中にさやか(波瑠)が来ていた黄色のニットと花柄ガウチョパンツ
同僚の優子さん(須藤理沙)家族に会って、優子さんの娘に
「あのお兄さんの名前は?」
と聞かれて、
「祐一だよ。ゆういち!」
とさやかが答えていたときに、
「ん~?」
と祐一が返事しちゃって全視聴者がノックアウトされたときに、さやかが着ていた黄色の半袖ニットと花柄ガウチョパンツ。
控えめなファッションで普通のアラサーでも真似できそうですよね!
でも、シンプルな中に上品さがあってデートにもピッタリ!
こちらの衣装のブランドがわかっていないので、似たようなアイテムをプチプラで探してみました!
まずは黄色の半袖ニット!
アプワイザーリッシェ
andGIRL、美人百花 9月号に掲載の注目アイテム!
お値段は¥21,600(税込)と全然プチプラじゃないので、一応ご紹介だけ…。
ブラウス、リブニット、カーディガンのトリプルアンサンブルなので、ちょっとお高いようです。
ジルスチュアート
セレナラグラン釦ニット
14,040円(税込)
こちらはさやか(波瑠)御用達のジルスチュアートのものです!
こちらも高いんだけど、デザインに一目ぼれしちゃったので、紹介させてください!!
横のボタンと繊細なミラノリブ、袖のふわっとしてからギャザーで絞った袖口までのフォルムの女性らしさ…。
すっごくジルらしい一枚だと思う!
セールで5,940円になっているのでねらい目!
ジルスチュアート
こちらもジルスチュアートのリブニット。
残念ながら波瑠さんの着ていたマスタードカラーはありませんが、CanCam9月号に掲載された注目アイテムが、セールで4,838円とお得!!
秋色カラーだから、カーディガンなどと合わせてこれから使える!
後ろに紐リボンがついているところもさりげなくて可愛い。
ピエロ
こちらは1,556円とかなりプチプラ!
柔らかいニットのトップスは、女性らしさを演出できます!
しかし、夏は着心地も大事ですよね。
こちらはコットン100%でサラリと着られますよ!
Vネックとボートネックが選べます。
波瑠さんが来ていたニットは縦線が入っているリブニットだったので、こちらのほうが近いかも。
こちらも1,565円とプチプラです。
カラーバリエーションがすっごくいっぱいあるのが魅力。
半袖とノースリーブから選べる。
ノースリーブのベリーのカラーだったら、栗原美里になれそうww
こちらもリブニット、1380円。
フレンチスリーブとボートネックで、ボテッとせずに一枚でサラリと着て上品が出せる大人な一枚!
綿混素材で着心地もよく、柔らかく伸縮性もありストレスフリーです!
こちらもカラーバリエーション豊かで、マスタード色が波瑠さんが着ていたのととっても近い色味です!
お次は、黄色のニットと合わせていた花柄ガウチョパンツです!
こちらロングスカートなのかガウチョパンツなのか、定かではないですがたぶんガウチョパンツぽいですよね??
こちらは、定番の花柄ガウチョパンツ。
2,480円
でも、黄色のトップスと合わせるなら、黄色みが入っているほうが似合いますね。
波瑠さんが着ていた衣装は、お花のところどころに黄色が入っていてアクセントになっていますよね。
いっそトップスの色を白、黒、グレー系のモノトーン系にしちゃって、パンツを派手な色にしちゃうっていうのも手かもしれません。
こちらのように黒と黄色の組み合わせはパキっとしていて、大人の女性って感じです。
1,998円。
【7話】柏木王子(吉沢亮)が草食男子過ぎることを愚痴っていたときにさやか(波瑠)が着ていた袖がシースルーの水色のワンピ
終電逃して家まで送ってもらったのに、部屋に寄っていこうともしない草食過ぎる柏木王子について愚痴っているときにさやかが着ていた水色の袖がシースルーになっているワンピース。
JILLSTUART(ジルスチュアート)
レニエワンピース
¥48,600(税込)
めっちゃフリフリで、30過ぎてこれが着れるのって波瑠だけなんじゃ…と思わせるくらいにフェミニンなワンピ。
でも、これでピンクとか白だったら本当に無理してる感あるけど、水色だから上品で落ち着いた感じになっている。
こちらのワンピはなかなか似たようなアイテムが見つけられず…。
同じくジルスチュアートのワンピースで、レース使いのフリフリフェミニン感が似たような感じのワンピがあったのでご紹介します。
でも高い…。
ジルスチュアート
モアレースフレアワンピース
17,280円(これでも半額セール中)
これはいわゆるモテワンピってやつですな。
でも、カーディガンとか羽織っちゃえば、甘くなりすぎず、けっこう普通に着られる感じと思う。
少なくとも波瑠さんがドラマで着ていたのよりは、簡単に着こなせそう。
ベルトもついてくるよ。
【7話】さやか(波瑠)が柏木王子と打ち合わせ後、バスで一緒に帰った時の赤いドットワンピース
打ち合わせとその後の王子と一緒にバスに乗って帰った時にさやかが着ていた赤のドットワンピ。(あ、これワンピだと思っていたけど、オールインワンだったみたいです)
お仕事モードということもあって、デート中よりは抑えた感じです。
私はさやかがよくお仕事モードで着ているロングスカートワンピの感じがすっごく好きです!
JILLSTUART(ジルスチュアート)
アビースターオールインワン
¥29,160
今、赤は在庫ないみたいだけど、私は黒のほうが着やすいかな~と思う。
3can4on
3,878円。
これ、赤があったらけっこういい線いってるんじゃないかな~?
サラリとしたブラウス生地で着心地もよく、ちょいレトロでカジュアル感もある。
サンカンシオンって子供服のブランドだから、ママ向けスタイルっぽい。
スニーカーとも相性良い。
アースミュージック&エコロジー
5,389円
首元と袖口が幼く見えて個人的にはちょっと…なんだけど、色味とかは似ているかな。
マジェスティックレゴン
¥6,480(税込)
だいぶ雰囲気は違うけど、ちょっぴりレトロ感あるワンピってことで探してみました。
Ray Cassin
3,500円。
こちらもレトロワンピース
なんかもとの赤いオールインワンとかけ離れてきてるけど、もはやただの”さやかが着てそう”っていうイメージだけでチョイスしている…。
波瑠さんが着てる衣装ってどこかレトロだったり、抜け感があって好きなんだな。